アウトドアを始めたくて猟師に。面白いと思ったことを発信中

新米猟師カエデのマルチ狩猟ブログ

雑記

2019年1月一言日記

更新日:

ブログを更新した日は書かなくてOK

そうでない日はせめて一言日記を書くように頑張りましょう。

 

1月30日

沖縄帰りの疲労からか風邪を発症。

いろいろと重傷で苦しんでいた。

気付けば二週間更新が滞っている。

動画を投稿はしたものの、これはいかん。がんばろう。

アクセスは検索流入が増え始め、北海道狩猟事故が減少した代わりにリビルドワールドの感想が目覚ましく伸びている。

狩猟記事より伸びるのは複雑だが、いずれもがんばった記事なので素直に喜ぶべし。

1月26日

沖縄から帰ってきた。

楽しいけど運転につかれた旅行だった。

一応4泊5日で得た教訓をブログにできるようにメモや写真を残しているけど、ブログにするかはどうするかといったところ。

明日から平常運転でがんばるぞーおー

1月21日

4泊5日で沖縄行くためブログ留守になります(*´ω`)

とりあえずアナグマ動画は編集終えたけど、投稿は間に合わないから帰ってからかなぁ

 

1月19日

沖縄旅行があさってに迫るが何も用意していない(;^ω^)

ズボラな部分だけバックパッカーの真似をするという愚行。まぁだいたいなんとかなる。

午後に起床し、パソコン教室の仕事で某会社のフェイスブック中の人として記事を更新。

仕掛けている箱罠は相変わらず鳴かず飛ばず。

旅行の時には閉めておかなければならないが、地味にめんどくさい( ノД`)

よーし、アナグマ動画今日こそ進めるぞー

 

1月17日

アナグマの味についてまとめた記事を作成。

アナグマは美味い。味とおすすめ料理例を猟師が紹介【穴熊】

しばらく投稿しないと、ツイッターからの流入がなくなり検索流入がメインになるわけだが、そのためかリビルドワールドという小説についてまとめた記事が上位に来ている。

どうやらグーグル先生に気に入られた模様。

内部リンクを貼りつけたまとめ記事についても上昇中で嬉しい限り。

しかし、北海道の狩猟事故に関する記事はほとんどアクセスがなくなったよう。これが消耗型記事というやつか。がんばって書いただけに消耗されるのは辛い…。

やはり資産型の記事をたくさん書くべきだな。それが先生に気に入ってもらえればラッキー程度で。

沖縄旅行を4日後に控えているため、動画の作成を急ぎたい。アップしてから出発したいな。

 

1月16日

アナグマの背骨周りの骨付き肉を送った方から写真が届いた。

これでまとめて動画にできそうかなー

ただ、三交代で猛烈にリズムが崩れているのでしばしお休み

 

1月14日

久しぶりの連休はなろう小説とwotに費やした。記事書けよ(;'∀')

アナグマ動画を完結させるのが先かな。これはすぐに編集できそう。

狩猟は鴨猟の自粛期間ということもあり、消極的。

カラスは獲りに行きたいですね。

カクヨムのランキングを見てデーモンルーラーを読んだけど、とてもおもしろかった。

中盤の若干のペースダウンと序盤の説明不足がなければさらにとっつきやすかったと思う。

とはいえ、しっかりまとめるところはまとめて終盤の大盛り上がりに差しかかりつつあるように思うので、個人的にとても良い小説だと思う。七海がかわいい。

 

1月12日

グーグルアドセンスのコードをサイドバーのトップに貼り付けてみた。試験だ。

外観→ウィジェット→テキストから貼り付ければOK 確認はプライベートブラウザで行うと良いようだ。

よくある配置だが、とりあえず放り込んだだけなので意味がなさそうなら配置を考える必要がある。なのでお試しだ。

 

1月11日

狩猟や射撃で使う銃を保管する場合についての方法とそれぞれのメリットデメリットをまとめた記事を追加で作成。

内容的には委託保管寄りで、自宅で保管することを想定した8日の記事を補う内容となっている。

【委託保管】銃砲店へ銃や弾を預ける場合のメリットデメリットと注意点

3日更新が開いた。動画の更新とコメ返しをやっていたのもあるが、なるべくペースは維持していきたいな。

正月ムードも徐々に収束し、パソコン教室や警備の仕事などが重なり忙しくなってきた。

二月からは確定申告のあれこれや、月末には沖縄旅行も控えている。

それなりに大変だけど、ブログの更新は書き続けることが大切だから楽しく続けていきたいと思う。

まずはアナグマ動画を最後まで作るべきだな。よしやるどー

 

1月10日

ネタはたくさんあるけどいまいちテンションが上がらぬ。

新年あけての中だるみが早くもやってきたのかもしれない。

ニコ動見てはだらだらしてばかりはだめなのはわかっているのだけれど。うーんモチベの維持は難しい。でもがんばるぞい(´・ω・`)

警備の仕事は正月明けの忙しい時期がたまたま非番で助かった。今日の勤務は楽であった。

 

1月8日

狩猟をやるつもりであることを家族に伝えて「えぇ?」と困惑されたことを思い出す。

一年単位での準備が必要であるため免許取得は手間であったが、今は取って良かったと思う。

いろいろ話を聞いていると、家族に反対されて猟銃所持を諦めた人や、警察の審査で引っかかってしまう人もいるらしい。

一人でも狩猟はできるが、やはり家族が趣味を理解してくれればうれしいもので、まずは家族の理解を得たいところだ。

そんな考えがあったため、こんな記事を書いた。

【怖い危ないへ反論】狩猟や銃の所持を家族に反対されそうな人へ

今日は母とタイ料理を食べてきた。

魚を丸々揚げた料理が美味しい。トムヤムクンラーメンも美味しい。当たりだったな。

 

1月7日

夜勤の勤務中に読んでたライトノベル【誰にでもできる影から助ける魔王討伐】のレビュー記事を書いた。

誰にでもできる影から助ける魔王討伐レビュー 感想と評価と書籍情報

ラノベのレビューは思ったこと書いてれば平気で3000文字を超えてくるから楽で良きかな。

なろう小説ばかり読んでたけど、カクヨム上位もさすが面白いなぁ。でも完結済みが読みたいし…。

他の時間で過去記事のリライトや動画へ届いたコメントへ返信している。

まだブログを始めて一ヶ月ちょいしか経っていないのに、書き方がずいぶん変わったなと感じる。

具体的には詰めて書きすぎていたので、必死に改行をはさんでいる。バランスが難しい。

 

1月6日

穴熊の捕獲から解体、食べるまでをまとめ始めた。

動画も作りながら並行して作業を進めるのはかなりの分量があるが、一度まとめてしまえばなにか質問があればここに誘導することもできる。

知っている知識とネットからの引用を使って必死にまとめている。

広大なネットの海で、アナグマ猟に関して最も詳しいページになるよう取り組みたい。

アナグマの捕獲方法 狩猟や駆除で捕まえるために必要な知識

圧倒的に知識は不足しているものの、経験と体系を合わせてまとめれば、それなりの出来になるはずなので頑張ろう。

1月5日

正月の夜勤ラッシュがようやく一区切り。

今月末は母との沖縄旅行も控えている。

ブログや動画のネタにするかどうかは少し悩んだりするところだが、せっかくの機会なので写真を撮る機会などあればやってみたい。

時間がすこしできたからWOTでもして遊びたいとも思うが、ブログのネタも溜まっている。

明日から頑張ろうはだめだ。今日を頑張った者にのみ明日が訪れるのだ。っていう某班長の名言もある。

最低でもブログを進めるようにはしよう。

1月4日

アナグマの電殺動画をアップするにあたり、3年越しで続いている議論に自分の答えをまとめる必要があった。

アナグマを溺殺したことはまだ記憶に新しく、youtubeにおいてもたびたびコメントが更新されている。

それに回答した回数はもはや覚えていないが、これからは「この記事を読んでね」と言えば解決する。素晴らしいことである。

狩猟、駆除で野生動物を殺す方法 どうやって?優先すべきことは?

猟師は捕獲した動物を〆る際、どのような方法で行っているのか、選択基準はなんなのかについてまとめた。

書き上げるのに10時間ほど使っている気がするが、書き上げてしまえばこちらのものである。まぁリライトすることにもなるのだろうが。

 

そういえば、送ったアナグマを料理した画像を投稿してくれた人がいる。

嬉しいことだ。動画などでまた使わせていただこう。

 

19時、アナグマ電気槍の動画を投稿。

稀に海外からのアクセスもあるため、グーグル翻訳で英語の注意喚起も追加した。

溺殺動画は荒れたが、あれからずいぶんと世間の狩猟に対する理解も進み、今回は以前のようにはならないだろうと感じている。

もらったコメントにはいつも通り極力返答していく予定だ。

 

1月2日

ブログを開始してから約1ヶ月が経過したため、まとめの記事を作成した。

【時給6円】動画主がブログを始めて1ヶ月の結果pvとやったことまとめ

相変わらず夜勤が続いていてなかなかブログの時間が取れないものの、こうしてまとめを作っておくことは重要だと思う。

現在はアナグマを電殺し食べる動画を投稿中であるため、それに関係して、狩猟鳥獣へのとどめのさしかたをまとめた記事を作っている。

なぜ過去の自分がアナグマを溺殺という手段で殺したのか、今回は電気槍を用いるのか、他の方法はどのようなものが考えられるのかなど。

生き物、特に人に近い生物を殺すことに関して、免疫のない人の忌避感は相当なものだ。

溺殺とISISの処刑動画の関連を指摘する声もあるが、それはその人の知識の中で、「水 死」と検索した結果、私の動画とISISの動画しか検索結果に出てこないということでもある。

それだけの前提知識で声高々に他人を糾弾することは私なら恥ずかしくてできないが、できればそんな人にもなぜ自分がその選択肢を取ったのかを理解してほしいとも思う。

決して悪意からその選択肢を取ったわけではないのだと知ってほしい。

だから例によって賛否はありそうであるが、狩猟や有害駆除における殺傷の種類、あるいはそのほかの方法についてまとめをつくる。

情報を整理することは自分のためでもある。

・・・とここまで書いて、どんだけ意識高い系人間だよこいつと軽い自己嫌悪になるが、まぁ一言日記とはそういうものだ。気にするまい。

 

1月1日

明けましておめでとう。

何も書いていない一言日記にアクセスしてくれた方がそれなりの数いて、「ひぇっ、申し訳ねぇ」ってなった。

今日は夜勤4連星の3日目だが、合間に動画の編集と記事の作成を続けていこう。

思わぬ年賀状が届いていたりして、今からそれも用意する必要がある。うーん嬉しいが忙しさには拍車がかかる。

閑話休題

猟師が動物を殺す目的についての考えをまとめた記事が、たくさんの人に読んでもらえているよう。

猟師が動物を殺す目的、リアルな理由は?

中にはコメントをくれたり、リツイートをしてくれた猟師の方もいて恐縮しつつツイッターを何度も開いている次第である。嬉しいことだ。

自分は猟師で、師匠に教えてもらったりすることもあるが、それでも全国基準でどの程度の猟師なのかはわからない。

だからネット経由で自分の立ち位置についていろいろと教えてもらえるのは嬉しいし、ビクビクしながらアップロードした記事が認められればうれしい。

まぁ皆は大人だから、的外れな意見はするっとスルーしてくれている部分もあるはずだが。

新年から嬉しいことがあり重畳である。今年も良い1年にしたい。

 

The following two tabs change content below.

カエデ

兵庫で猟師とパソコン先生をしているカエデです。 アウトドア派に見せかけたインドア&ネット大好き男性です。 29歳になりました。新しいこと、感銘を受けたことにはとりあえず手を伸ばしてみるタイプです。 狩猟、パソコン出張教室開業、警備員、動画投稿、株、絵師、将棋、ハーモニカ、ラノベ作家、医薬品登録販売者、仮想通貨、海外一人旅、ネトゲ廃人など、気付けばいろいろやっていました。

-雑記
-

Copyright© 新米猟師カエデのマルチ狩猟ブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.