アウトドアを始めたくて猟師に。面白いと思ったことを発信中

新米猟師カエデのマルチ狩猟ブログ

アートオブコンクエスト ゲーム関連

四季の沼イベント攻略【アトコン・アートオブコンクエスト】

更新日:

四季の沼を守護せよ アートオブコンクエストイベント攻略

アートオブコンクエストの四季の沼イベント最高難易度をソロクリアできるようになったため攻略方法をまとめます。

2019/7月重大追記:アプデにより【領域威嚇】と【領主キラー】という特性が追加された。

それにより【領主キラー】を持ったユニットが主役に。

アライグマにおいては忍者ユニットが大型特攻を持つ金剛に比肩する火力を発揮するようになった。



四季の沼イベント概要

二人以上で出撃できるアートオブコンクエストのグループイベント。

スタートすると別マップに飛ばされ、出現する敵全てを倒せばクリア。

報酬が美味しいため、クリアしたほうが良い。

レンタル部隊使用可能。部隊消耗なし。ライフ消耗あり。魔力消耗なし。

 

四季の沼イベント進行の流れ

アートオブコンクエスト 四季の沼イベント始め方

イベント開始後、メイン画面下に出現する【チーム出発】からチームを結成して出発。

チーム表には表示されません】に✔を入れれば、+マークから共有したチャットメンバーのみ参加できる。いわゆるカギ部屋。

NPC爺の解説をスキップで飛ばし、最初のボス花を撃破する。

撃破するとマップの3か所にゴーレムが出現するので分担しつつ倒す。

すべて倒すとゴーレムのいた場所とマップのスタート地点付近にワープポイントが出現するのでタップして移動する。

移動先にマップにいるラスボス(セントゥス)を囲んで殴り倒す。以上。

 

四季の沼イベント報酬

四季の沼を守護せよ アートオブコンクエストイベント攻略

報酬武器は【悟達の宝珠】魔法+12 統率+3。装備英雄のアクティブスキル使用で敵英雄の与ダメ10%ダウン。2個ほど確保したい良装備。

他にドラゴンの卵やアルカイック法典などいつものあれこれ。

★4がクリアできない場合でも、進めるところまで進めることで途中までの報酬をゲットできるため挑戦はしたほうが良い。

高い難易度を一度クリアすれば、低い難易度の報酬もまとめてもらえる。




敵の行動パターンと立ち回り、編成のコツなど

最高難易度の★4を想定して書いていく。

ゴーレムイベント同様、一人目が攻撃を開始した時点でタイマーがスタート。

7分以内に削り切らなければHPがリセットされるので注意。

なるべく全員同じタイミングで攻撃開始すること。

 

花の攻略

アトコン 四季の沼 花攻略

5ゲージほど削るか一定時間経過で雑魚召喚&一定時間無敵。その後ネチネチ攻撃してくる。

全員で殴れば問題なく倒せる。ここがキツイならヒドラは無理。

ゴーレムまで倒して帰るべし。

毒攻撃が有効。あとは物量で殴るべし。

 

ゴーレムの攻略

アトコン 四季の沼 ゴーレムの攻略

いずれも特別な対策はない。大部隊でゴリ押すべし。

一番厄介なのは砂ゴーレム。

継続ダメージが非常に大きいため、ベガの太陽神など回復スキル必須

次に強いのはよくわからない緑爆弾設置してくる緑ゴーレム。氷のゴーレムが一番弱い。




ヒドラ(セントゥス)の攻撃パターンとオススメ攻略例(アライグマ難易度★4)

アトコン セントゥス 情報 四季の沼

難易度がやたら高いラスボス。

嫌らしいスキルを大量に持っている。

プレイヤーの技術次第で大きく結果が変わるため細かく解説します。

 

陣形

アートオブコンクエスト おすすめ配置 アライグマ

できるだけ前衛ユニットを厚く配置する。

耐久低い英雄を中心に、アヴリルガンリアベガは必ず入れる。ドラゴンは出さない(理由は後述)

バトル開始

開始直後、とりあえず太陽神の祝福などで耐久力を上げる。

殴りかかった前衛近接ユニットがカウンター?により2部隊ほど溶けるが必要経費として諦める。対策あるならむしろ知りたい。

おそらく特殊攻撃もしくは一定以上の火力を持った攻撃を反射する仕様。(銀部隊を前面に出しても後ろの金部隊が攻撃するまでカウンター発動しない)

開始から10秒ほど

全方位地震攻撃。

だいたいのユニットが気絶するためとりあえず待機。

陣太鼓などは地震前に使うと時間もったいないので要調整。




一定以上のダメを与えていた場合

地震直後、紫のエフェクトとともに後方に黒蜘蛛召喚

放置すると自爆特攻で味方が消し炭になる。スキルで攻撃して倒せるため、万物の法則やブリザードを発動待機しておいてぶち込む。ミスるとお通夜。

黒蜘蛛召喚後

通常攻撃してくる。

削れば地震&敵陣左奥に緑蜘蛛召喚。ゲージ何本か削ったらスキルを使える状態で待機するほうが良い

紫のエフェクトを見逃さず、左奥に発動。万物の法則→ツイスト→クエイクなどで足止めする。

緑蜘蛛は必死で足止めすれば一定時間で消えるし、耐えきることもできる。

しかし普通はまともにダメが通らず倒せないためここで全滅するのが無難。

この時点で3人が10本ずつ削ってればクリア。だめなら二回戦、発狂モードのヒドラ戦へ。

第二ラウンド

発狂モードのヒドラはカウンターしてこない。

しかし火力が上がり、地震も連発してくるため削りにくい。基本は最初と同じく大部隊によるゴリ押し。

終盤

戦闘開始から一定時後、自陣側から半包囲するように蜘蛛を召喚してくる

後方&足が遅いため対処可能。召喚エフェクトを見逃さないようにし、万物の法則、ツイスト、アイスバリア、サモン系のスキルで召喚ユニットを犠牲に自爆させるなどの手段が有効。

その他、左奥へ緑蜘蛛召喚する場合もある。極低確率で黒蜘蛛も来る?(要検証)

これも半端に生き残るくらいなら全滅したほうが良いが、そこは敵の残り体力と相談。

あとはひたすら殴りまくってなんとかゲージ全て持っていくべし。




セントゥスの個別スキル対策

セントゥスのやっかいなスキルへの対策をまとめる。

地震

アートオブコンクエスト セントゥス 攻撃パターン

地震はどうしようもない。

せいぜい発動してから陣太鼓使うなどしてスキルを無駄なく発動することくらい。

一応、オーバーロードしたグロートや忍者の分身などは地震の中でも行動可能。

 

カウンター?

セントゥスに対して正面から殴り込んだユニットがガンガン削られる。これも防ぐのは難しい。

2部隊くらい溶けるのを前提に、セントゥスの進行方向にユニットを多めに配置するくらい。銀部隊をうまく特攻させれば対策できるのか?(要検証)

 

召喚

ヒドラの高難易度はだいたいこのスキルのしわざ。

召喚は3パターンあるが、いずれもヒドラの頭あたりに紫のエフェクトが出る。

紫のエフェクトを見たら即対応スキルを発動する。慣れてきたらタイミングが分かり出すので、来そうだなと思ったらスキルを使わず待機しておくべし。

毒蜘蛛3パターンを順番に紹介します。

 

アートオブコンクエスト セントゥス 黒い蜘蛛召喚

黒蜘蛛をヒドラ後方に連続召喚

ゲージが減ってない最初の召喚はこれ一択。

同じ位置に3度ほど召喚してくるため、継続して削れるブリザードや万物の法則が有効

運悪く後方に多くの部隊が回り込んでいた場合は大打撃を受ける。万物の法則のタイミングが完璧ならほぼ無傷での封殺も可能。

 

セントゥス 緑蜘蛛召喚 アートオブコンクエスト

足の速い緑蜘蛛を敵陣左奥に連続召喚

ゲージが減っていたり、短時間に大量のダメージを与えると緑蜘蛛を召喚する。

最高難易度のゲージは30。7,8本削ったあたりでこの攻撃が来ることが多い。

3つのパターンの中で一番脅威度が高く、高確率で主力部隊が壊滅してしまう。

硬い英雄が生き残り、時間を無駄にしてしまうパターンが多い。

 

損害を0にするのは非常に難しいため、下手に抗わずに全滅してそのまま2戦目を始める方が得だと思う

緑蜘蛛は攻撃しても倒すのはほぼ不可能だが、一定時間で消滅する。

抵抗する場合は万物の法則、ツイスト、アイスバリア、クエイクなどで足止め。その間に一部の味方ユニットが攻撃に行ってまとめて蜘蛛を自爆させれば生き残りの芽がある。

 

アートオブコンクエスト セントゥス 四季の沼 蜘蛛対策

足の遅い緑蜘蛛を自陣側から半円状に召喚

HP半分以下の発狂モード、あるいは短時間で大量のダメージを与えた場合に使用してくる。

ゆっくり進んでくるため、スキルを二つほど発動する余地がある。

損害なしに防ぎきるのは困難であるため、円の半分ほどを防ぐイメージで立ち回る。

万物の法則、ツイスト、アイスバリアで時間を稼げば時間経過により消滅する。

後方に出現するため、サモン系のスキルで誘爆させるのも有効。




四季の沼におすすめの英雄

部隊を強化し、かつ全滅しやすい柔らかい英雄が理想。

アライグマの場合はドリュートクアヴァロンあたり。

エレナのリトリートで亀を撤退させておけば全滅しやすい&敵を囲みやすい。

あとは回復スキルを持つベガが必須。

いかなグロートやマイクでも大きなダメージは期待できないため、出せるなら出しとく程度。




時短のコツ

✔ゴリ押しワンパンできない場合は、あえて全滅しやすい編成にしてゾンビアタックする。

✔領主キラー持ちを使う。各種族の遠距離ユニットのステータスをチェック。アライグマなら忍者。

✔大型特攻を使う。妖精弓、金剛、槍など。

✔ヒットポイントゲージの仕様を理解する




与えたダメージはバトル終了と同時に反映される

例えば残りHP10のボスに三人で挑んだ場合、それぞれが5ダメージ以上を与えていても戦闘中には倒したことにならない。

例えば3人が同時に攻撃を開始した場合、最後の一人の戦闘が長引くとする。

その場合は、そのプレイヤーが戦闘を終えるのを待ち、削ったダメージが反映されてからミリ残りの敵を素早く倒すほうが結果的に早く終わる場合がある。

逆に体力が少なくなったヒドラは発狂モードになるので、ヒットポイントが減ってない時点でさっさと二戦目に突入し、削りやすい状態で時間を使って総合ダメージで削り切るという戦法もある。

残り時間と相談しつつ、少しずつ効率を上げていくべし。

 

【多分これが一番早いと思います】パターン

時間更新

一人が花を開始30秒で殴り倒し、残り二人がゴーレム前で待機して即撃破。花を倒した人も追っかけゴーレム撃破。3人でヒドラを3分の1ずつ削り毒蜘蛛で全滅→終了

このパターンで3分ちょいでクリアできると思います。

 

花の時短術

数でゴリ押す。大型特攻や領主キラー、毒攻撃持ちがいれば優先的に出す。

3人でやれば余裕で倒せる。3人で間に合わないならおうちに帰るべし。

最も早く倒せる人が一人で倒し、他の2人をゴーレム前で待機させれば時短につながる。




ゴーレム

特にコツとかないから黙って最大出力で殴るべし。全体回復はかけとくほうが捗る。

部隊レベルが高いプレイヤー順に砂→緑→氷の順で倒せば事故が減る。

レベルに差がある場合は、素早く倒した人がまだ倒せていないゴーレムのサポートに動く。

 

ヒドラ

全員が3分の1ずつ削り、パパッと全滅すれば良い。

火力がインフレしてくれば自然とそんな流れになるので、そうならないようならがんばって普通に倒しましょう。

 

四季の沼イベント攻略まとめ

3人で始めて、出現した敵をそれぞれ7分以内にぶっ飛ばせばクリア。

最後のヒドラは毒蜘蛛が厄介だが全力でぶっ飛ばせばクリア。




イベント中はチャットが反映されなかったり、マップの表示がバグるなどの不具合がある。

誰かが残っていれば再起動後も部屋に入ることができる。あとはKIAIで乗り切るべし。

以上。

 

みなさんの参考になっていれば幸いです。他の攻略は以下↓にまとめていますので、気に入ってくれた方はこちらも読んでもらえれば嬉しいです。

アトコン総合攻略まとめ【アートオブコンクエスト個人wiki】

The following two tabs change content below.

カエデ

兵庫で猟師とパソコン先生をしているカエデです。 アウトドア派に見せかけたインドア&ネット大好き男性です。 29歳になりました。新しいこと、感銘を受けたことにはとりあえず手を伸ばしてみるタイプです。 狩猟、パソコン出張教室開業、警備員、動画投稿、株、絵師、将棋、ハーモニカ、ラノベ作家、医薬品登録販売者、仮想通貨、海外一人旅、ネトゲ廃人など、気付けばいろいろやっていました。

-アートオブコンクエスト, ゲーム関連
-, , ,

Copyright© 新米猟師カエデのマルチ狩猟ブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.